hobo Fintech

Fintechに関する偏ったニュースを毎日お届け。

ほぼ日刊Fintechニュース 2016/10/05

Fin

フィンテック相談91件 金融庁窓口、6月末まで 【日経新聞 有料会員限定】

 金融庁が設置している金融とIT(情報技術)を融合したフィンテックのベンチャーから相談を受ける窓口「FinTechサポートデスク」に、6月末までに91件の相談があった。相談内容の約8割が金融商品取引法など法令に関するものだった。特にベンチャー企業が開業する時の法規制についての相談が多く、開業規制への関心が高いことが明らかになった。
 金融庁が昨年12月に窓口を設置して以降、初めて相談件数を集計した。…

米決済支援大手ストライプ、日本企業の海外進出支援 【日経新聞】

 【シリコンバレー=兼松雄一郎】米決済支援大手ストライプは4日、日本で正式にサービスを始めると発表した。日本企業が海外にサービスや製品を販売するときに元など130以上の通貨で決済できるようにする。企業がネットのサービス上で簡単に決済機能を追加できるようにするほか、米国進出を目指す日本企業が簡単に現地法人を設立できるよう支援するサービスも始める。

主婦らも対象 個人型確定拠出年金に照準 運用・証券各社 【日経新聞 有料会員限定】

 2017年から運用成績によって年金額が変わる個人向けの確定拠出年金(DC)の対象が主婦や公務員に広がるのに伴い、運用・証券各社が相次ぎ商品やサービスを拡充する。コモンズ投信やレオス・キャピタルワークスが専用の投資信託を準備。証券会社も口座管理手数料をゼロにするなどして新たな個人マネーの獲得を狙っている。
 確定拠出年金には会社単位で入る企業型と個人型があり、これまで個人型への加入は自営業や企業年金…

LINEとヤフー、ゆうちょ銀と口座連携 【日経新聞 有料会員限定】

 LINEとヤフーはスマートフォン(スマホ)を使った電子決済サービスでゆうちょ銀行との口座連携を始める。LINEは今月中にも、ヤフーは2017年1月にゆうちょ銀行の口座からそれぞれの電子マネーにチャ…

仮想通貨の信認、紙幣超えの予想少ない=山岡・日銀決済機構局長 【Reuters】
高頻度取引会社、SECの試験プログラムで企業秘密漏れを懸念 【Bloomberg】
金融庁ダメ出し商品「外貨建て保険」の営業撃退トークを考える 【ダイヤモンド】
ビットコインチャート公開記念コラム(1) ビットコイン相場は何によって動くのか? 【ZAiFX!】
中小企業向け融資やオンライン融資の波が日本にもじわじわ来ている。 【元銀行員の金融とテクノロジー雑記】


貯め込んだ数十億円の利益で、日本の働き方をよくしたい。僕は勝手にミッションを背負う──鎌倉投信 新井和宏 × 青野慶久 | サイボウズ式

Tech

日本流FinTechを目指すマネーフォワードが、みずほFG、三越伊勢丹らから総額11億円を調達 | TechCrunch Japan

スマホ証券One Tap BUYがみずほ銀行と連携ーー銀行口座に預金があれば株取引ができる | TechCrunch Japan

CTOの年収はいくらが妥当? 元楽天・安武氏が語る、ストックオプション・持ち株比率の問題点 【ログミー】
「ブロックチェーンの定義」を公開しました 【JBA】
MIT、ヤフー、MS、経産省らが語る、ブロックチェーンはなぜ67兆円市場になるのか 【ビジネス+IT】

9月8日に開催された「ブロックチェーン・イノベーション2016」のパネルディスカッション「ブロックチェーンの安全性と汎用性を考える」では、経産省の佐野 究一郎氏、ヤフーの楠正憲氏、MITの佐野 究一郎氏、日本マイクロソフトの榊原彰氏、GLOCOMの高木聡一郎氏が登壇し、ブロックチェーンの安全性とその課題、さらに将来の可能性について語り合った。

ブロックチェーンは教育界でも花開く 「学び」も「働き方」も激変 【ITpro】

『WIRED』VOL.25(10/11発売) The Power of Blockchain ブロックチェーンは世界を変える

次号発売前にプレスリリースなんてやってたか?

アノニマス、スノーデン、ビットコイン、ダークウェブ…「ハッカーから見た世界」をめぐる思考実験:ドラマ「MR.ROBOT / ミスター・ロボット」レヴュー|WIRED.jp

Amazonプライムな方どうぞ(無料)

ネタ

ポケモンGO: 諸々もろもろ(平日夜のお台場はそこまで混雑していませんでした。

お台場にポケGOユーザー集まる レアポケモン「ラプラス」出現で


マクドナルドにあるセルフレジは今ひとつの出来!せっかく英語対応してるのにクレジットカード利用不可では、外国人観光客は使えません。 - クレジットカードの読みもの

米クリーブランド連銀総裁:11月利上げの論拠は強いだろう

写真が見せたかっただけです。はい。