hobo Fintech

Fintechに関する偏ったニュースを毎日お届け。

ほぼ日刊Fintechニュース 2017/01/10

Fin

日本取引所、フィンテック導入可能に 金融庁が容認 【日本経済新聞 有料会員限定】

 金融庁は日本取引所グループの業務について、金融とIT(情報技術)を融合したフィンテック技術の導入を認める。これまで想定されていなかった新技術の台頭を踏まえ、取引業務の効率化につながるものを活用できるようにする。取引情報の分散管理や運営コストの削減につなげられるようになる。
 金融庁は取引所グループ子会社の業務範囲について、システム開発など取引所本来の業務と密接に関係するものに限定している。このほど…

日経電子版、有料会員50万人に 20代読者がけん引 【日本経済新聞】

 「日本経済新聞 電子版」の有料会員数が国内の有料報道サイトで初めて50万人を超えた。2010年3月の創刊から6年10カ月。20代を中心とする若者層の読者が急速に増え、成長をけん引している。…

日経が自ら語る電子版。

ビットコインvs銀行 22世紀のカタチ そこに 【日本経済新聞 有料会員限定】

 ギリシャの首都アテネ。古代遺跡アクロポリスに近い地区で貿易商のバシリス・パパドプロス氏がATMを操作していた。画面には大きく「B」の文字。国や中央銀行に依存しない仮想通貨ビットコインのATMだ。
 金融危機を何度も経験し、「政府も欧州中央銀行(ECB)も信用できない。資産の保全にビットコインは不可欠」との結論に至った。いまや金融資産の約2割をビットコインが占める。
 経済が不安定なギリシャだけの話な…

中央銀行もデジタル通貨 ビットコインに危機感 【日本経済新聞 有料会員限定】

 「デジタル通貨、『eクローナ』の発行検討を本格的に始めます」――。スウェーデンの中央銀行、リクスバンクのスキングスレー副総裁は昨年11月、「フィンテック ストックホルム2016」と題したイベントで講演し、こんなメッセージを発した。最古の中銀であるリクスバンクが踏み込もうとする「通貨のデジタル化」という未踏の領域。衝撃が世界に広がった。
■「GDP3%押し上げも」
 副総裁の講演は貨幣や決済の歴史・技…

社内問い合わせにAIが回答 損保ジャパン、2月から実験 【日本経済新聞 有料会員限定】

 損害保険ジャパン日本興亜は2月から、営業拠点からの商品内容や事務処理の問い合わせを人工知能(AI)で回答する実証実験を始める。ベンチャー企業と連携し、過去3カ月の5万5000件の問い合わせデータから内容を判断し、即時に回答する。これまでは規定集や約款を確認する必要があった。実用化できれば人員や照会の手間も省ける。
 ベンチャーのグルーヴノーツ(福岡市)と連携し、AIを使って問い合わせの文章の特徴と…

「経済政策の不確実性」から考える、THEO[テオ] との付き合い方 【Letter from THEO】

この世界からお金のストレスを消す! 「マネーフォワード」辻 庸介

Forbesはスタイリストがつくのかな??

急拡大する「AI投資」、人工知能は儲かるか? | 週刊東洋経済(ビジネス)

AIに投資を任せる時代 市場はどう変わる? 【ITmedia】
ブラックロックのアクティブ運用、マイナス続く-クオンツ成果出ず 【Bloomberg】

PRESIDENT (プレジデント) 2017年1/16号(2017年 お金のいい話)

PRESIDENT (プレジデント) 2017年1/16号(2017年 お金のいい話)

Tech

エンタープライズソフトのAtlassianがプロジェクト管理サービスのTrelloを4億2500万ドルで買収 | TechCrunch Japan


ブロックチェーンは本当に世界を変えるのか - ビットコインの暗号技術はいずれ破られる、新方式に移行する手段はあるか 【ITpro】
「共創」十番勝負 - NEC編:共創イチオシはFinTech、三井住友銀行との共同出資の本音 【ITpro】
経営の本音 - 「ミニIBMやミニアクセンチュアにはならない」、NTTデータ社長(上) 【ITpro】
消える印鑑 【ITpro】

 銀行口座の開設、不動産取引など、国内の商慣習に深く根付いた印鑑文化。サービスのデジタル化やペーパーレス化を阻む一因となっていたが、ここにきて印鑑レスのサービスが相次ぎ登場している。法律や慣習の違いを越え、どのような工夫で印鑑を不要にしたのか。それぞれの工夫を追う。

日経コンピュータの連載。まとめてどうぞ。

未来のインターネットは、非中央集権型のインターネットだ 【TechCrunch】
2017年、ビットコインの「これから」 【WIRED】

ネタ

「お前が言うな」の声も想定していた--キュレーション騒動を受けてNAVERまとめが新方針を打ち出した理由 | TechCrunch Japan

読者が得をするコンテンツは炎上しない!人気ライター・ヨッピー&「北欧、暮らしの道具店」青木耕平対談 前編 | クラシコムジャーナル

ビットコインはなぜ面白いのか?この入門書を読めばわかるよ。 【まだ東京で消耗してるの?】

投資のタイミングとしては最悪でしたが、炎上ネット芸人としてはやっぱり持ってますよねぇ…


【立ちそば放浪記】天かすさえも激ウマ! 路地裏に隠れた超名店『峠そば』を食べたことがない人は人生損してる / 東京・虎ノ門

いんちきりんな仕事と誤解されがち、実はこんなに違う本物のコンサルの仕事 : 市況かぶ全力2階建

デジタルデザインが内紛IRを乱発、カブジチ構想でグルグルしたい現経営陣とJトラスト藤澤信義さん擁する旧経営陣が火花 【市況かぶ全力2階建】