hobo Fintech

Fintechに関する偏ったニュースを毎日お届け。

ほぼ日刊Fintechニュース 2017/04/03

Fin

三井住友がフィンテック関連企業設立、生体認証提供 【日本経済新聞 有料会員限定】

 三井住友フィナンシャルグループ(FG)はスマートフォン(スマホ)でのインターネット通販などの決済時に指紋や声で本人確認する仕組みを提供する会社をつくる。金融とIT(情報技術)を融合したフィンテック関連の企業を銀行が設立できるようになる法改正が1日施行され、第1号案件になる見通し。規制緩和でフィンテックの裾野が広がってきた。
 銀行は経営の健全性を守る観点から事業会社に5%まで、銀行持ち株会社も15…

カードの決済データ、フィンテック企業の収集容易に 【日刊工業新聞】

 経済産業省はクレジットカード各社にAPI(応用プログラムインターフェース)の公開(オープンAPI)を促すガイドラインを策定する方針を固めた。フィンテック(金融とITの融合)企業がカード会社の決済データなどにアクセスしやすくなり、消費者の利便性向上につながる多様な新サービス創出につながる見通し。すでに金融庁がオープンAPIを実質義務化する銀行法改正案を国会に提出しており、日本でのフィンテックの普及が加速する。…



ビッグデータの企業共有後押し 紛争防止へ政府指針 【日本経済新聞 有料会員限定】

 自動車の走行や工場設備の稼働状況を示すビッグデータを企業が共有しやすくなる仕組みづくりが動き出す。経済産業省が指針をまとめ、一部の企業がデータを独り占めしたり、利益を囲い込んだりすることがないように契約するよう促す。あらゆるモノがネットにつながる「IoT」時代を見据え、日本企業の強みである擦り合わせを発揮しやすい情報基盤を整える。
 産業構造審議会(経産相の諮問機関)の部会で議論し、5月に指針を公…


「原因と結果」の経済学―――データから真実を見抜く思考法

「原因と結果」の経済学―――データから真実を見抜く思考法


タンス預金が止まらない 3年で3割増、根強い防衛心理 【日本経済新聞 有料会員限定】

 タンス預金の増加が止まらない。第一生命経済研究所によると、直近の2月末時点で43兆円と前年同月比8%増えた。増加額は3兆円で国内総生産(GDP)の0.6%に達する。日銀はマイナス金利政策による預金金利の低下が一因と分析するが、金利はすでにないようなもの。現場を探ると、金利では説明できない問題が見えてきた。(高見浩輔、川瀬智浄)
 紙幣の発行残高は2月末で4%増の99兆円。このうち決済などに使われる…

SBIインベストメント、独APIスタートアップ・ソラリスバンクに出資 【FinTech online】
インタビュー:バーゼル合意の遅れ、不確実性増す=全銀協会長 【ロイター】
銀行ATMというガラパゴスの行方 【BLOGOS 沢利之】
みんなのクレジット、自転車操業の驚愕実態 - 年利14.5%の利回りをうたい、資金を集めた 【東洋経済】


お詫びと今後の対応について 【Zaif Exchange】

3月31日から4/2までの先物/AirFXのリリース後の不具合についてのお詫びを申し上げます。

これはエイプリルフールじゃない。

これもね。

Tech

The Mother of Internet インターネットの歴史 - Yahoo! JAPAN

気合入れすぎでしょ…


初心者が一攫千金を目指してBitcoin自動取引botを作るよ! その1 【Qiita】
AI開発の「カラフル・ボード」が新たに8億円調達、アパレル企業のDM個人化で来店6割増も 【TechCrunch】
次はこれが流行る!?アメリカで急成長を遂げているアプリ11個 【かみあぷ】

ネタ

10億円あれば…未来への投資は空想から(藤野英人)|マネー研究所|NIKKEI STYLE

カーシェアリングならタイムズが断然おすすめ!使い方をわかりやすく解説する | SPOT

三越伊勢丹HDの社長"解任"の真意を問う 花崎前ルミネ会長が"公開質問状"

「会議?LINEでよくないすか」最近の新入社員をマンガにしてみた - ライブドアニュース

「格之進」のハンバーガーは何が違うのか | 外食

名古屋のレゴランドジャパン、オープン2日目で早くも「ガラガラ」との声 : 市況かぶ全力2階建