hobo Fintech

Fintechに関する偏ったニュースを毎日お届け。

ほぼ日刊Fintechニュース 2017/05/12

Fin

フィンテックなど新事業育成へ規制一時凍結 【日本経済新聞 有料会員限定】

 政府は規制改革のスピードを上げるため、新たな手法を導入する。企業の要望を受けて省庁が関連法制を一時凍結し、全国で迅速な実証を可能にする。金融とIT(情報技術)を融合したフィンテックやシェアリングエコノミー(共有型経済)など先進的な市場が急拡大していることを踏まえ、柔軟な運用で規制に風穴をあけて企業の新事業育成を促す。
 「日本版レギュラトリー・サンドボックス」(トライアル特例)の名称で、12日の未…


Fintechのビジネス戦略と法務

Fintechのビジネス戦略と法務

  • 作者: 渥美坂井法律事務所・外国法共同事業Fintechチーム,松田克信,新倉理人,?橋淳
  • 出版社/メーカー: きんざい
  • 発売日: 2017/05/10
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログを見る


NTTデータ、銀行とフィンテック企業つなぐクラウド提供 【日本経済新聞 有料会員限定】

 NTTデータは今秋に金融とIT(情報技術)を融合したフィンテック事業を手がける企業と、国内の銀行をつなぐクラウドサービスを始める。フィンテック企業と銀行が個別に連携システムを構築する必要がなく、家計簿アプリなど新たなフィンテック関連事業の展開が容易になる。
 フィンテック企業が個人向けの家計簿アプリや、法人向けの経理サービスを提供するには、銀行との間で残高照会や振り込み依頼などのデータをやり取りす…

投信「選択と集中」進む 運用各社、償還本数16年ぶり高水準 【日本経済新聞 有料会員限定】

 国内資産運用会社が、投資信託の「選択と集中」を進めている。2016年度に運用を停止し、投資家に資金を返還した投信の本数は16年ぶりの多さとなった。国内では6000本を超える公募投信が乱立しているが、運用成績が低迷しているファンドも多い。顧客の利益を最重視した商品を提供するよう求める金融庁の意向も働いている。
 投信はあらかじめ決められた運用期間が終わると償還し、預かったお金を投資家に返す仕組みだ。…

アジア金融協会、中国主導で発足 103機関が参加 【日本経済新聞】
楽天3年ぶり増益 1~3月純利益2.1倍、金融事業が好調 【日本経済新聞】
ペアトレードの新たな武器になるカブドットコム証券&アルパカの「AI」ツール 【MUFG Innovation Hub】
投信ロボ・アドバイザー「ロボのぶくん」の提供を開始 【楽天証券】


ロボアドバイザーの資産運用革命

ロボアドバイザーの資産運用革命


ミレニアル世代のお金のアシスタント?「Amazon Alexa」とCapital One 【FinTech online】
日本で現在ビットコインが1,835ドルという高値で取引されているその理由とトレンド 【Cointelegraph】

Tech

将棋の名人を倒すプログラムは、名人でなければ書けないのか? | 人工知能はどのようにして「名人」を超えたのか? 【ダイヤモンド】
日経ITイノベーターズ白熱議論&講演 - 「ジョブズ氏を目指す必要はない」、ポケモンGO生みの親ジョン・ハンケ氏 【ITpro】
【初心者向け】スッキリわかる!ブロックチェーン使い方勉強会 【connpass】


「個人開発者は"孤独な開発者"になってはいけない」――ヒットアプリ作者が語る"レッドオーシャンの泳ぎ方" (¼)

ネタ

ビットコイン取引所「Coincheck」が障害の原因を報告、詳細については回答せず | TechCrunch Japan


吉祥寺、西宮北口…「住みたい街」は賃料も高い?

【浪漫食堂】パンチパーマで「キッチンパンチ」に行ってみた!「鳥レバーフライ」の味に感動!! これは下町のフォアグラや

一人のチカラで日経平均株価を動かせる男、「とある自動車メーカーいっぱい買ってみた」で日経平均先物が2万円タッチ : 市況かぶ全力2階建